人気ブログランキング
最近、 いつものチャリティショップ通いでみつけた このお皿。。 ![]() わあ、かわいい、と思って手にとってよく見ると、 何だか浮世絵をイメージしたみたいな、 強いタッチの枝、荒めの背景の緑の塗り方が とても印象的です。 ひっくり返してみると、 なんとロイヤルドルトンでした。 ![]() おお。 マジックで書いた数字が 「1833」、、、にみえる、、けど、 そんな古いわけないよなあ、 年代とは関係ない数字かな?と思ってたんですが、 イアンは 「これ1911じゃないの?」と。 頑張って調べてみると、 検索しまくった結果、 ほぼ同じデザインで青いお皿がヒット。 型番は一緒だったのでたぶん同じ年代の物だと思うんですが、 そのお皿が1900年代初め、とかいてありました。 てことは、 やっぱりこれも 同じ年代のものか〜。 チャリティショップの掘り出し品にしては なかなか古いものに巡りあいました! しかも1.9ポンド、おっ得〜♪ これからも 出会いを求めてお店をめぐるとしよう、ふふふ。。 ああ、最近急下降中、どうぞよろしく。。。 人気ブログランキング ■
[PR]
▲
by yn-cardydd
| 2011-09-08 05:12
| アンティーク
人気ブログランキング
ふー、 イアンの誕生日まで 2週間を切ったので誕生日プレゼントを見つけねば! とレジスターオフィスに行く用事のついでに 街にでました。 靴と、ジーパンかなあ、と思ってたけど ジーパンの方はまだ状態のいいのが2本あるし、 そういえばクリスマスもあと3ヶ月ちょっとだもんね、、、 プレゼントのアイデアを使い果たしたら困るし、 すぐ必要な靴を買う事にし、やっと選んできましたー。 あまり遊び心に富んだデザインじゃ イアンのキャラじゃないっていうか、 普段の服装とあわなさすぎるだろうし、 あんまりお洒落に気合いが入ってる男性というのも面倒だしなあ(←何と言う勝手な意見w) 男性のお洒落はむずかしいねえ! 靴下も穴あきあったしなー、 買ってあげよう。。(妻っぽい?笑) ま、そんな実用めいたプレゼントばかりもなんだから イアンの好きな本も買ってみたり。 そんで、ぜんぶお家でラッピング〜。 ふーつかれたわい! そうそう、 レジスターオフィスはウェールズの国立博物館のそばにあるのですが、 ここにもちょこっと寄ってみました。 ![]() ミュージアムショップのウィンドウに飾ってあった、 博物館のガイドブック。 表紙のこの絵の女性の髪型が、 先月ロンドンのカフェで見かけたウェイトレスの女の子の おかっぱ頭にそっくり〜。 ざん切りってかんじさえするのに なんだか可愛かったんですよ〜。 それで結婚式終わったらまたおかっぱだ!と 心に決めていたのでした。。。 (ま、予定より短く切っちゃったけど、、) 今日は イアンへのプレゼントで荷物が重くて買わなかったけど、 また日を改めてこの本も買いたいな〜。 人気ブログランキング ■
[PR]
▲
by yn-cardydd
| 2011-09-07 07:12
| アンティーク
人気ブログランキング
![]() ブレコンジャズでは お昼前について 2じからの演奏だったので ごはんを食べる前に ちょっとだけアンティークショップへ寄ってみました。 ま、日曜だったから あんまりお店あいてなくて 一つしかいけなかったけど、、、 それで、 上の写真でちょっと見えているものを買いました。 取っ手?はさびさびだけど、これ。 ![]() shoe shapers。 木の丸みが可愛い〜。 ホントはブーツのが一番ほしいけど、 お店にはなかったし 多分高いだろうなあ。。。 あと、 こんなのも笑。 ![]() とっても原始的な管楽器w すでに金管楽器が吹ける方なら これでもメロディーを奏でられます、ふっふ。 いつもは 両親と一緒にいった博物館で買った このハガキの前においてあります。 ![]() この、ちょっと戸っ散らかってるんだけど 調和がとれている感じ、 古い好みな調度品に溢れている様子が うわあ、いいなあ!と思って買ったハガキです。 Carl Wilhelm Anton Seilerという画家の 'The Etcher'(銅版画家)。 こんな職人気質なかんじのお部屋つくりたい!w なーんて夢想したりして。 さー明日はクロイドンへ ビザのために出かけなきゃなので 書類の最終チェックをイアンと頑張ります。 人気ブログランキング ■
[PR]
▲
by yn-cardydd
| 2011-08-18 21:12
| アンティーク
人気ブログランキング
今日、イアンが 「テスコにお買い物にいくけど一緒にいく?」というので どっちかいうと家でゴロゴロしたかった私は微妙な気分ながらも笑、 特に買いたいものもないけど一緒におでかけ。 (いく?って聞くということは行って欲しいんだな、と。。w) そしたら、その帰りにチャリティショップの看板さげて 募金箱もった人たちがただいまセール中でーす、と声をかけてきました。 チャリティショッ大々的にセールシーズンなんて やってるの初めてみた!w (なかなか売れなかったものを値下げすることはよくあります) 面白そうなのでちょっと寄ってみたら、 こんな素敵な子をみつけました。 ![]() ワイングラスかなあ。 こういう個性的なかたち好きだ〜。 型押しグラスで、 ほんのすこーしうっすら緑色をしています。 結婚式の後のお食事のとき テーブルフラワーなんかは考えてなかったんですが、 こうしてバラで集めた型押しグラスに ピンクのガーベラを短く切って浮べるとかでも良さそう。。。 多くても60人くらいだから、、 10個くらいつくれば各テーブルで行き渡るかな〜。 人気ブログランキング ■
[PR]
▲
by yn-cardydd
| 2011-07-30 08:17
| アンティーク
人気ブログランキング
最近のチャリティショップのめっけもの。 ![]() コーヒーミル! でもコーヒーのまないんだけど笑。 私もイアンも。 (イアンはものすごーくたまーに、飲むらしいけど 未だ飲んでるとこ見た事無い) でも、これで ごまとか、ハーブとか 香辛料とか、 そういうのも挽けるんじゃないかなーと思って 前から買おうと狙っていました。 そしたら香りがすごくいい状態で 使えるしね! (前の持ち主も同じこと考えてたらしく 洗おうと開けたら、ハーブがはいっていましたw) このコーヒーミルの、 トップのカップ部分が陶器なのが目をひいて一目惚れ。 明るい色の花の絵と、青いラインが華やかで可愛いです♪ しばらくはキッチンでon displayだな、ふふふ。 人気ブログランキング ■
[PR]
▲
by yn-cardydd
| 2011-07-24 21:01
| アンティーク
人気ブログランキング
今日はランチタイムに イアンとイアンママと待ち合わせして 結婚式の日のお食事会に使う予定のお店へ。 結局マネージャーがいなくて話のツメは 明日、出直しになっちゃったけど とりあえずご飯とビールを試せたので良し。 (ビールは一種類をまとめて購入して皆がタダで飲めるようにする予定) ごはんの後は ワンダーブラスのギグをやる予定のお店へ行って、 パーティーを開くためのデポジットを支払い。 食べ物が不要の場合はデポジットは返ってくるけど、 お店は貸し切りではなく、通常通りにオープンらしい。。 ま、もともと小さいお店だし、 夏休みで学生もいないから大丈夫かな〜。 さて、 その帰りに大好きなヴィンテージショップに寄って、 そろそろ買わねば、、と思っていたこのアイテムをゲット。 ![]() 薄いオレンジのヴィンテージグラブ。 ウェディングドレスと一緒に身につけます。 白のがいいかな?と思っていたけど 肘より少し上まである長いグラブにしたかったのです。 ドレスの生地も真っ白ではなくクリーム色なので なかなかいい感じに合っています。 eBayでヴィンテージスタイルな靴も買ったし、 ドレスもようやく前進してきたし、 (あのトップスのギャザーが悪夢を見ているかのように難しくて 恐ろしいほどドレス制作が進まないのです。。。) 明日はまたまた版画工房で せっせとカードを印刷する予定! 明日こそ仕上げなければいけないので 朝一番に行ってマリエルが仕事にいく二時までがんばるぞー! 人気ブログランキング ■
[PR]
▲
by yn-cardydd
| 2011-07-14 07:17
| アンティーク
人気ブログランキング
![]() 新生活、 ワンダーブラスのメンバー、リッチーが かなり縦に大きな本棚をくれたおかげで 本や資料がいろいろかさんでいた私の荷物も片付き、 小さなバッグなんかもディスプレイできて ようやく 段ボール箱がすべて空に!! 余裕ぶってバルコニーでブランチなんてしちゃうぜ。 ![]() 荷物ほどきながら やっぱこれ要らんな、とまた小さいものなど捨てていったので 微妙に減ったりもしましたが、 やはり増えている、新参者たち笑。 ![]() オールドパイレックスの耐熱容器。 ビーフパイとか焼くのかな? でもケーキ焼いてもよさそう! と思って、このあとアップルケーキを焼こうと思ってるのです。 月曜はお客様もくるし♪ ところで このオールドパイレックスの容器、 耳たぶみたいな持ち手。 ![]() そして、 底をひっくり返した時に 刻印が反転状態に見えます。 ![]() (つまり、普通に置いている状態で底を覗き込むとちゃんと刻印が見えるのね、、) よーく使い込んだ、という風情が気に入りました。 あったかい感じがするもんね。 そして、 もう一つお迎えしたのが、 な、 なんと、タイプライター笑。 ![]() ![]() 文字を打つ部分がかっこいいでしょ。 活版印刷ってかんじ! (銀河鉄道の夜のなかで好きな部分です、活版印刷所のくだり。。) 活版印刷も実は欲しいんだが、、、 アンティークマーケット巡って探したいとこだけど もう時間ないしねえ。 というのも、 これ、結婚式の招待状に使いたいのです。 古い活版印刷の本みたいにしたい!というのがイメージで、 ネットでも探したりしたんだけど、なかなか見つからなくてねえ、、 もともと80年代のコメディドラマSpacedを見て タイプライター欲しい!家に置きたい!なんて言ってたので チャリティショップで見つけたときはやったー!と買ってしまいました。。 もちろんイアンは怒ったりはしないけど やんわりと 「ところで、大物の購入はしばらく制限してもいいかなっ?」と 言われてしまいました。。。 はい。。。わかってます。。 (買った時点では部屋がまだ半分くらいしか片付いてなかったしネ) とはいえ、 イアンもタイプライターは結構楽しそうに遊んでいて、 最初は紙のまわし方が分らずに試行錯誤してたけど どうにか分ったらしく、 仕事が遅くなってイアンの寝た後に帰ったら メッセージが残ってたりして。 ![]() うふふ、イアンは本当にやることが可愛いなあ、乙女なやつめ笑。 さて、 私はひとりネットを求めてカフェへきているので、 そろそろお家にもどりまーす。 最近更新が滞ってすっかりランキング低下中の当ブログをよろしこw 人気ブログランキング ■
[PR]
▲
by yn-cardydd
| 2011-07-11 05:55
| アンティーク
人気ブログランキング
スーツケースを買った時、 たーくさん山積みされてたビンテージの空き缶の中から これをお持ち帰りしました。 ![]() ふたの面が一番さびててほこりをふいてもちょっと模様が見えにくいけど、、 こんな風に、バラの絵が モザイク風というか刺繍風な感じで描かれています。 ![]() この缶は裁縫道具入れになりました。 (で、ほんの少しだけ私の有り余る小物類が片付いたのであった。。。w) そうそう、同じアンティークマーケットで買ったスーツケース。 ![]() 持ち手は可哀想な具合にテープでまかれてますが、、 中にいっぱい名前の書いた古い札がはいってました。 ![]() 歴代のオーナーたちなのかな!? それか、前の持ち主が何か商売でもしてたのかな?? 素敵なので スーツケースにそのままキープしています。 最近物入りだし、 引っ越しでそれなりにお金がいったし (デポジットとか不動産屋の手数料とか) 4人でのシェアハウスに住んでたときよりは 色んな事に少しずつお金がよりかかるようになるので 専門の仕事探しはしばらく諦めて フルタイムのカフェの仕事とかチャレンジしようと思います。 そしたら通信教育とかで大学のモジュール取って 遠ざかるアカデミック歴にちょっとは色がつくしな。。。 でも、今日は仕事の時間まで ゆっくりしとこ。。 人気ブログランキング ■
[PR]
▲
by yn-cardydd
| 2011-07-02 20:12
| アンティーク
人気ブログランキング
はあ、、 最近よく知らぬ間に虫さされができていて 異常に痒かったので 猫がノミでももってる!?と疑ってましたが、やはりそうでした。 もー昨日は靴下に忍んでたらしく 夜から朝にかけて合計27カ所も刺されてしまいました。。。 靴下にならくっつきやすいから 私が集中砲火を浴びたらしい。。。 家では素足にスリッパのが安全! ともあれ、 靴下は処分、着ていた服を洗って熱風乾燥、 自分の部屋や猫がたむろしているリビングの床など掃除機をかけまくり ようやく落ち着きました。。。 でも猫は今日から一歩も自室には入れません。 飼い主のハウスメイトは数日留守にしているらしく 猫に蚤取りの首輪を着けてもらうとか対策を取ってもらえないので 仕方ない。。。 まああんな一気にノミみちゃったら 怖くて猫の近くにいられませんけど! あら、ノミの話ばっかりになりましたが 本題はチャリティショップのfinds。 ![]() ![]() 型押しガラスの、ちょっと小振りなアイスクリームカップです。 ホントはもっとあつぼったい感じの 味の感じとか、レトロ感ただようのとか欲しかったけど 2つで50pだし、 まずはこれでスタートもいいかな?と。 レジに持ってったら 何故かおばあさんが40pにまけてくれてて ひとつ20pの安さになったし!ふふふー。 洗ってみたらなかなか可愛いでないの。 底もお花模様でかわいいです。 ![]() 人気ブログランキング ■
[PR]
▲
by yn-cardydd
| 2011-06-21 23:25
| アンティーク
人気ブログランキング
ありっ、2日かそこら更新してませんでしたが、 単にタイミングがとれなかっただけですー。 まあ、いきなり大波乱!?かと思いましたが、 イアンの性格と、 イアンの家族にとっても良くしてもらっていることを思うと 我がままもぐっと飲み込んで、 だけど満面の笑顔を作って対応もできずに 仕事しながらえんえん考えて どうしたら全部うまく収まるかなんて 悩んでいたのですが、 イギリス行きを楽しみにしている 日本の家族や親戚向けには ティーパーティ的なものをやって、 こっちで知り合った私の友人知人をメインに呼べばいーやん!と 結論したのでした。 来年ウェディングパーティはしないと聞いた時 どうしてこんなにやたらとショックを受けたんだろうと 自分でも混乱していましたが、 私は自分がイギリスで出会って長い時間をかけて 友人になった人たちの中で過ごす自分を 両親に見せたかったんだなあ、と気がつきました。 でも 両親に一応説明してみたら 式に行ける様に頑張って見てくれるそうで、 まだ休暇が取れるかとか、 このバカ高い時期に航空券取れるかとか まあまだ分らないんですが、 どっちに転んでも 両親に何かの形でこちらの生活を見せる機会は 持つ事ができそうで、ほっとしました。 うう、それにしても ぶーぶー言ってゴメンネ、イアン。。。 べそかきでsajaさんに電話してから イアンちに行ったとたん ちょっと頭痛いなあって思ってたのが一気に悪化し、 そのまますぐ横になってうーうー言ってる横で頭をなでてくれながら 「かわいい猫ちゃん」とか日本語で言うのでした。。。 数少ない日本語の語彙がこれって、、、笑。 というわけで、 昨日はとっても平和に イアンママと3人でパブごはんをお昼にたべ、 イアンママは 「あなた達の結婚式用のドレスをかってたのよー」って ちょうちょの模様の入ったドレスをちらっと見せてくれましたw 英語では ワンピースみたいなカジュアルな服も含めて みんな「ドレス」って表現するので、 たぶん、ママのドレスもセミフォーマルな感じのワンピースかな? 最近、物を減らしつつも ちゃっかりチャリティショッピングは続いているので それをアップしようと思いつつ 長くなってしまった、、、 ので、別記事を後でアップしまっす。 人気ブログランキング ■
[PR]
▲
by yn-cardydd
| 2011-06-14 23:36
| アンティーク
|
カテゴリ
全体 自己紹介 うちのフラット イギリスの日々 文化部活動 てれびっ子生活@イギリス ジャズが好き! わたしの本棚 おべんきょ わたくしごと アンティーク 旅・回顧録 歌うたい てくてくお出かけ 魅惑のウェールズ語アワー moments of a day 英語の迷宮 ウェールズの父と母に送るメール ウェールズの父と母からのお返事 未分類 以前の記事
2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 お気に入りブログ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||